本ページはプロモーションが含まれています。

ER-XS23とER-VS23の違いを比較!特長は?東芝電子レンジ23L

キッチン家電

 

ER-XS23とER-VS23の違いをご紹介します。

ER-XS23は2022年10月発売の東芝の単機能電子レンジになります。

ER-VS23は2020年10月発売の旧モデルになります。

 

今回は

  • ER-XS23とER-VS23の違い
  • ER-XS23とER-VS23の特長
  • ER-XS23とER-VS23のスペック

をお届けします。

 

ER-XS23はこちら

 

ER-VS23はこちら

 

ER-XS23とER-VS23の違い

レシピ数の違い

ER-XS23の新モデルはレシピ数が増えています。

 

  • ER-XS23・・・総レシピ数:32
  • ER-VS23・・・総レシピ数:31

 

あたためのみの自動あたためメニューがそれぞれに3つ含んでいます。

 

バックライトの違い

ER-XS23とER-VS23はバックライトが違います。

 

ER-XS23

ER-XS23の新モデルは液晶表示がホワイトバックライトを採用しています。

 

ER-VS23

ER-VS23オレンジのバックライトを採用しています。

オレンジよりホワイトの方が見やすいので、新モデルは見やすくなるよう改良されています。

 

ER-XS23はこちら

 

ER-VS23はこちら

 

ER-XS23とER-VS23の特長

ワイドで使いやすい間口

ER-XS23とER-VS23は23Lのワイド&フラット庫内になります。

また、間口は38.7cmの広々サイズで、料理の出し入れが使いやすい大きさとなっています。

 

 

大きな弁当や大皿、2人分の料理も一度に温めることができます。

 

高出力の1000W

ER-XS23とER-VS23は、自動でも手動でもスピーディーにあたためが可能な1000Wインバーターになります。

200W~1000Wまで用途に合わせて選べるので、コンビニの弁当やお惣菜など幅広く対応しています。

なお、1000Wは最大2分の出力となり、その後は600Wに切り替わります。

 

8つ目赤外線センサー

ER-XS23とER-VS23には庫内に8つの赤外線センサーが搭載されています。

赤外線センサーが食材の表面温度を検知するため、細かい設定は不要でお任せでOKです。

もちろんお好みの温度に設定することも可能です。

設定可能温度はー10℃~85℃までになります。

 

 

手入れが簡単な庫内

ER-XS23とER-VS23には、よごれをはじく「庫内よごれプロテクト」が施されています。

よごれがこびりつきにくく、サッと一拭きでよごれが取れるように撥水・撥油のコーティングをしています。

 

 

ER-XS23はこちら

 

ER-VS23はこちら

 

ER-XS23とER-VS23のスペック

モデルER-XS23ER-VS23
レンジ出力(W)1000/600・500連続 200相当1000/600・500連続 200相当
センサー8つ目赤外線センサー8つ目赤外線センサー
あたため機能(抜粋)あたため/牛乳/お好み温度あたため/牛乳/お好み温度
解凍解凍OK解凍OK
総レシピ数(自動メニュー数)32(3)31(3)
庫内コーティング庫内よごれプロテクト(扉部、底面を除く)庫内よごれプロテクト(扉部、底面を除く)
表示ホワイトバックライト液晶表示オレンジバックライト液晶表示
外形寸法(mm)468(幅)×386(奥行)×337(高さ)468(幅)×386(奥行)×337(高さ)
設置寸法左右背面ピッタリ設置OK
上方は10cm以上あけて下さい
左右背面ピッタリ設置OK
上方は10cm以上あけて下さい
質量(本体のみ)約14kg約14kg
レンジ機能 消費電力(W)/高周波出力(W)1400/10001400/1000

 

ER-XS23はこちら

 

ER-VS23はこちら

 

まとめ

ER-XS23とER-VS23の違いをご紹介しました。

おすすめは旧モデルのER-VS23になります。

メニュー数とバックライトの違いはありますが、総合的に旧モデルの方がお買い得です。

ただ、旧モデルはすでに生産を終了しているため、現在流通している在庫のみになります。

購入を検討されている方はお早めの購入をおすすめします。

単機能の電子レンジの購入を検討されている方は、東芝の単機能電子レンジを選択肢の一つに加えてみて下さい。

 

ER-XS23はこちら

 

ER-VS23はこちら

タイトルとURLをコピーしました