EW-DT51・EW-DP54・EW-DP34の違いを比較!をご紹介します。
パナソニックの最新電動歯ブラシ「EW-DT51」「EW-DP54」「EW-DP34」の3種類が2020年10月1日に新発売されました。
この3種類の違いが気になりますよね。
そこで今回は
- パナソニックドルツEW-DT51とEW-DP54・EW-DP34の違い
- パナソニックドルツの口コミ
をお届けします。
▼最上級・トップグレードモデルのEW-DT51はこちら
▼ハイグレードモデル上位のEW-DP54はこちら
▼リーズナブルなハイグレードモデルEW-DP34はこちら
EW-DT51・EW-DP54・EW-DP34の違いは?
EW-DT51にだけある機能
1.ドルツアプリでブラシの押しつけ強さ検知
歯ブラシに押し付ける力が強いと、「押し付けすぎです」とリアルタイムでお知らせしてくれます。
※Bluetooth搭載機種対応
2.歯ぐきの状態に合わせたカスタマイズコース作成
歯の状態に合わせて自分だけのカスタマイズコースを自動作成してくれます。
作成方法は簡単で、「歯磨の強さ・時間」「歯ぐきの痛い所」「歯並びの悪い所」を設定するだけです。
3.日々の歯磨き習慣を簡単にチェック
歯磨きをした時間や結果、歯ブラシの交換時期まで教えてくれます。
定期的に実施すると、お口の状態に合わせたアドバイスが受けることが出来ます。
もちろん自分の好きな磨き方に設定することも可能ですよ。
この3つの機能はEW-DT51にしかありません。
歯磨きを力強くしてしまう人や、しっかりとお口の状態をケアした人にはピッタリです。
EW-DP54・EW-DP34の違いを比較
- 磨き方モードのセンシティブモード
- 磨き方モードのWガムケアモード
- ポイント磨きが出来る付属ブラシ
- 充電残量表示
4つの機能はEW-DT51とEW-DP54にはありますが、EW-DP34にはありません。
それぞれどのような機能かご紹介します。
磨き方モードのセンシティブモード
歯ぐきをやさしく磨いてくれるモードになります。
歯ぐきのマッサージは血行が促進されて細胞の入れ替わりが正常に進むようになります。
力を入れすぎて歯ぐきを痛めてしまわないようにサポートしてくれます。
磨き方モードのWガムケアモード
こちらも歯ぐきを爽快にケアをしてくれるモードです。
このモードを使用する際はシリコンブラシがおすすめです。
歯ぐきをマッサージして細胞がしっかり入れ替わると、壊れた組織が修復されたり、歯周病菌に対する抵抗力がアップします。
また、お口の中を刺激することで唾液の分泌が促されます。
ポイント磨きが出来る付属ブラシ
歯並びの悪い箇所や、歯を矯正している人向けにポイント磨きができるブラシです。
毛先が入り込みやすく作られています。
充電残量表示
充電の残量が分かりやすく3段階のランプでお知らせする機能です。
これらはEW-DP34にはありませんが、余計な機能が必要のない方はEW- DP34がおすすめです。
EW-DT51の口コミ
- 結論から言うと、歯のメンテナンス時間が大幅に減り、歯医者さんへの通院をしなくて良くなりました!
手磨きに比べて大幅に磨き残しがなくなります。
この商品利用する前と後での歯医者さんでの磨き残しスコアをまとめます。・利用前-歯垢付着スコア45%
手磨き20分+ジェットウォッシャー+フロス(磨き時間30分程度)・利用2日目-歯垢付着スコア15%
極細毛2分+ステイン除去ブラシ2分+歯間ブラシ1分+ジェットウォッシャー+フロス(磨き時間15分程度)・利用1ヶ月-歯垢付着スコア9%
極細毛2分+ステイン除去ブラシ2分+歯間ブラシ1分+ジェットウォッシャー+フロス(磨き時間15分程度)
- いままで、前シリーズ以前のドルツや、ブラウンのオーラルBをつかっていましたが、
この薄型ヘッドになって劇的に磨きやすくなりました。
奥歯のほうまで綺麗に磨けています。
他のメーカーよりも持ちやすく扱いやすいのが最高ですね
あとは、価格をもうちょっと抑えていただければよいのですけどね
- ドルツ3台目です。ソニックケアとブラウンも試しましたが一番使い勝手が良かったのがドルツです。
ソニックケアはブラシが大きく磨きづらい、ブラウンは磨き残しが感じられます
その点ドルツはパナソニックが手がけただけあって日本人向けに設計されており不便を感じません。
一つ前のモデルから乗り換えての感想。ヘッドがコンパクトになり今まで届かなかった奥歯の裏まで届き、まだ磨き残しがあった!と実感。
これまで手磨きの方にもおススメしたい、歯磨きの大切さを感じるにはこの上ない歯ブラシだと思います。
- 経済的に間に合うのであれば絶対に購入すべき商品だと思います!私は今まで断然手磨き派だったのですが、もう手磨きには戻れません(笑)電動歯ブラシは以前2000円近くで購入した某回転式歯ブラシを使用していたことがありましたが手磨きの方が早く綺麗になることに気づき、それ以来電動歯ブラシは敬遠していました。しかし、友人に安物だからだと言われこちらを紹介され「確かにこれは日本製だし以前使ってたのは安物だからな」と思い購入してみました。期待値が低かったのもあるかもしれませんが、最初磨いた時はめちゃくちゃ感動しました。紹介してくれた友人には本当に感謝です(笑)私は絶対に磨き残しはしたくないので手磨きで15〜20分程かけて磨いていましたが、この歯ブラシは最低2分、長くても5分程かけて磨けばツルツルです!特に前歯の裏側は手磨きでは太刀打ちできないのではないでしょうか。手磨きだとつい押し付けすぎてしまうこともありますが、この歯ブラシはパワーコントロール機能が付いているので磨きすぎも防げます。歯ブラシに一万強出すのは気がひけるかもしれませんが、口腔ケアの重要性は自明の理ですし、私みたいに磨き残しが気になって長時間磨かないと気が済まない方には時間短縮にもなります。とにかく騙されたと思って購入してみてください!ちなみに、これ以上のモデルはモードの多さやBluetoothの有無などの違いで通常のモードで磨く分には、スペック的な違いはありません。逆に、これ以下のモデルは叩き磨きが不可能なので、このモデルがベストチョイスかと思います。詳しくはPanasonicのHPで比較することができます。
- いままで手磨きで毎回30分以上磨いていましたが虫歯ができ、、、、今回この電動歯ブラシを購入しました。いろんな口コミサイトを見てブラウンやソニックケアー等と比較しました。ドルツに決めた点は①歯ブラシ先端が細く日本人向けであること②アプリ連動性が高いこと③替歯ブラシが安いことの3点です。使ってみたところすごく良いです。1点改善点を上げるとするならば、電動歯ブラシのブルートゥース起動が充電ケースから外した後の10秒程度でそれを過ぎた場合は再度充電ケーブルに刺さないとブルートゥースが反応しません。歯磨き粉を付けたりスマホをとってきたりとなんやかんやしてるとあっという間に10秒過ぎるので常時ブルートゥース接続できる仕様に変更希望です。
- 前回のドルツは3年位使用しモーターが回らなくなったので買い替えです。
基本風呂に浸かりながらの使用でしたが、処分する前に分解したらボディ内に水が入り込んでいましたので、今回のは洗面所で使おうと思います。
▼最上級・トップグレードモデルのEW-DT51はこちら
▼ハイグレードモデル上位のEW-DP54はこちら
▼リーズナブルなハイグレードモデルEW-DP34はこちら
EW-DT51・EW-DP54・EW-DP34の特長
歯に当てるだけで歯科医師推奨の「ヨコ磨き」を再現
1分間に約31,000回も横に細かい音波振動を行い、歯周ポケットにひそむ歯周病の病原菌をかき出してくれます!
ヨコ振動とタタキ振動で歯間の歯垢までパワフルに除去
パナソニックが独自開発をしたヨコとタテ振動の「W音波振動」で歯周ポケットと歯の間の汚れへアプローチ。
驚きの歯垢除去力と磨き感が体感できます。
極細毛ブラシが歯周ポケットの汚れをかき出す
細さが何と0.02ミリメートルの毛先が歯周ポケットに入り込み、汚れをしっかりとかき出してくれます。
ヘッドが薄くなって奥歯までしっかり磨ける
ブラシと柄の部分を薄くしたことで、磨きにくい奥歯までしっかり磨けるようになっています。
清潔&急速充電!
充電スタンドは汚れがふきとりやすいようにスタンドから浮いていて見た目もおしゃれ。
しかも、たった1時間で充電完了!
2分間の充電で約2分磨けるから驚きです。
歯のケアに合わせて3つのモード
①Wクリーンモード
歯垢を除去したい時に使うモードです。
2つのモーターの振動で強力に歯垢を落としてくれます。
②ノーマルモード
Wクリーンモードに慣れない間はノーマルモードがおススメです。
ヨコ磨きで歯周ポケットにひそむ歯周病の原因菌をかき出してくれます。
③ソフトモード
電動歯ブラシを初めて使う人や、磨きが強く感じる場合はこのモードがおススメです。
まとめ
今回ご紹介をしたパナソニックドルツのEW-DT51とEW-DP54・EW-DP34。
電動歯ブラシとしては非常に人気の高い商品です。
普通の歯磨きではどうしても磨き残しがあって歯垢が残りますが、ドルツは歯垢も除去してくれるからビックリですよね!
電動歯ブラシの購入を検討されている方は、パナソニックドルツを選択肢の一つに加えてみて下さい。
(2021年7月更新)
2021年9月に新モデル「EW-DT52」が発売されます。
そちらをお求めの方はこちらをご覧ください。
▼最上級・トップグレードモデルのEW-DT51はこちら
▼ハイグレードモデル上位のEW-DP54はこちら
▼リーズナブルなハイグレードモデルEW-DP34はこちら