NA-F7PB1とNA-F70PB15の違いをご紹介します。
NA-F7PB1は2022年11月発売のパナソニック全自動洗濯機7.0㎏になります。
NA-F70PB15は同じく7.0㎏の全自動洗濯機ですが、2021年11月発売のモデルになります。
今回は
- NA-F7PB1とNA-F70PB15の違い
- NA-F7PB1とNA-F70PB15の特長
- NA-F7PB1とNA-F70PB15のスペック
をお届けします。
▼NA-F7PB1はこちら
▼NA-F70PB15はこちら
NA-F7PB1とNA-F70PB15の違い
同じ7.0㎏の全自動洗濯機として、機能の違いはありません。
NA-F7PB1は2022年度のモデルとして新発売されたものになります。
▼NA-F7PB1はこちら
▼NA-F70PB15はこちら
NA-F7PB1とNA-F70PB15の特長
ビッグウェーブ洗浄
NA-F7PB1とNA-F70PB15は、ビッグウイングパルセーターを搭載しています。
3枚のビッグウイングと3個の突起が特長で、このビッグウイングパルセーターが水平・垂直の方向に水流を起こしています。
立体水流を発生させることで、衣類が少なくて水位が低い時でも、しっかりともみ洗いをして汚れを落とすことが出来ています。
自動でつけおき洗い
NA-F7PB1とNA-F70PB15の「つけおきコース」は、洗剤液を衣類に浸す「つけおき」と「かくはん洗い」を4回繰り返します。
4回繰り返すことで汚れを溶かしてしっかり洗浄しますので、手軽にキレイに落とすことが出来ます。
運転時間は約85分です。
衣類が絡まない
NA-F7PB1とNA-F70PB15は、脱水後にパルセーターが回転して衣類の絡みを緩和してくれます。
この「からみほぐし」をすることで、衣類がほぐれて取り出しやすくなります。
▼NA-F7PB1はこちら
▼NA-F70PB15はこちら
「サッと槽すすぎ」コース
NA-F7PB1とNA-F70PB15には「サッと槽すすぎ」コースが搭載されています。
洗濯槽の中が気になる時に、サッとすすぐことが出来ます。
汚れたものを洗った後や、赤ちゃんの服を洗う前など、気になる時にサッと使用できます。
「槽乾燥」コース
NA-F70PB15の発売時に搭載されたコースです。
洗濯槽内を送風運転で約1時間ほど乾燥させて、黒カビを抑制することが出来ます。
週に1回の使用が目安になります。
「槽カビ予防」コース
市販の衣類用塩素系漂白剤を使用して、手軽に洗濯槽のカビ予防をすることが出来ます。
こちらは月に1回のお手入れが目安です。
所要時間は3時間になります。

「槽洗浄」コース
こちらは本格的なお手入れ時に使用するコースです。
洗濯槽クリーナーで汚れをしっかりと落としてくれます。
所要時間は11時間になります。
▼NA-F7PB1はこちら
▼NA-F70PB15はこちら
大容量の糸くずフィルター
NA-F7PB1とNA-F70PB15の糸くずフィルターは、抗菌加工で約160mLの大容量になっています。
水位が低くてもしっかりと捕ってくれて、たまった糸くずは触れることなくお手入れが出来るようになっています。
糸くずフィルターお手入れ方法
開閉が簡単なツマミ
手を汚さずにお手入れが可能
元の状態に戻すのも簡単
NA-F7PB1とNA-F70PB15のスペック
モデル | NA-F7PB1 | NA-F70PB15 |
---|---|---|
洗濯・脱水容量 | 7kg | 7kg |
標準使用水量(約) 定格洗濯時 | 119L | 119L |
消費電力(約) 電動機(洗濯時) | 50Hz:480W 60Hz:545W | 50Hz:480W 60Hz:545W |
消費電力量(約) 定格洗濯時 | 50Hz:112Wh 60Hz:117Wh | 50Hz:112Wh 60Hz:117Wh |
目安時間(約) 定格洗濯時 | 43分 | 43分 |
運転音(約) 洗濯時 | 37dB | 37dB |
運転音(約) 脱水時 | 46dB | 46dB |
コース 洗濯 | おまかせ わたし流 すすぎ1回 お急ぎ つけおき 毛布 手洗い 槽カビ予防 槽洗浄 槽乾燥 サッと槽すすぎ | おまかせ わたし流 すすぎ1回 お急ぎ つけおき 毛布 手洗い 槽カビ予防 槽洗浄 槽乾燥 サッと槽すすぎ |
洗浄方式 | ビッグウェーブ洗浄 | ビッグウェーブ洗浄 |
パルセーター | ビッグウィングパルセーター | ビッグウィングパルセーター |
バスポンプ | ○ | ○ |
カビクリーンタンク | ○ | ○ |
ステンレス槽 | ○ | ○ |
からみほぐし | おまかせ(1.2kg~4.5kg) | おまかせ(1.2kg~4.5kg) |
無段階水位 | ○ | ○ |
予約タイマー(1時間単位) | 1~24時間後:すすぎ1回、お急ぎ 2~24時間後:おまかせ、わたし流、つけおき、毛布 | 1~24時間後:すすぎ1回、お急ぎ 2~24時間後:おまかせ、わたし流、つけおき、毛布 |
残時間表示 | ○ | ○ |
お好み設定 | ○ | ○ |
毛布洗い | ○(3.0kg以下) | ○(3.0kg以下) |
ロック機構 ふたロック | ○ | ○ |
ロック機構 チャイルドロック機能 | ○ | ○ |
排水ホース取り出し | 左・右 2方向(後出し・伸縮式) | 左・右 2方向(後出し・伸縮式) |
対応防水フロアー | 奥行(内寸)540mm以上 | 奥行(内寸)540mm以上 |
待機電力ゼロ | ○ | ○ |
外形寸法(幅×高さ×奥行)給・排水ホースを含む | 562×957×572mm | 562×957×572mm |
本体質量(約) | 30kg | 30kg |
▼NA-F7PB1はこちら
▼NA-F70PB15はこちら
まとめ
NA-F7PB1とNA-F70PB15の違いをご紹介しました。
おすすめは機能は同じなので、価格が安いNA-F70PB15になります。
7.0㎏全自動洗濯機の購入を検討されている方は、パナソニックの全自動洗濯機を選択肢の一つに加えてみて下さい。
▼NA-F7PB1はこちら
▼NA-F70PB15はこちら